DFA Logo

This content from the
Department of Foreign Affairs
has now moved to Ireland.ie/tokyo. If you are not redirected in five seconds, click here.

Skip to main content

クッキー・ポリシー

当サイトでは、皆様が当サイトを快適にご利用できるよう、データ保護要件を順守したうえでクッキーを使用しています。

あなたが設定を変えずに当サイトのご利用を続けられる場合、あなたはクッキーを受け取ることになります。クッキーの設定はいつでも変更できます。

駐日アイルランド大使館公式ウェブサイトは Ireland.ie/tokyo に移行いたしました。本サイトは今後更新いたしませんので、恐れ入りますが新サイトをご覧いただきますようお願い申し上げます。

‘Spirituality, Resilience and Regeneration’ Pilgrimage routes of Europe and Japan

Symposium and Film Screening
日欧シンポジウム「日本・ヨーロッパの巡礼道から見る精神性と再生」

(英語のあとに日本語の案内が続きます)

 

I. Symposium
This 2-day symposium examines what we can learn from ancient Pilgrimages and how these ancient routes can support the regeneration of communities and our society in the post Covid era.

Date and Time: Thu 19 & Fri 20 May, 2022, 18:00-20:30 (Japan time)
Venue: INSTITUTO CERVANTES TOKIO (for residents of Japan) & on ZOOM
Language: English, Japanese, Spanish (with simultaneous interpretation)

Symposium Day 1 Thursday 19 May, 18.00h to 20.30h JST
Historical overview and philosophical perspectives of Pilgrim routes in EU and Japan. Speakers will present and discuss routes in Japan (Shikoku Henro, Kumano Wakayama) and EU (Camino de Santiago, Spain, Famita Route Portugal, Tobar Phadraig and Croagh Patrick, Ireland and more).

Speaker
José Miguel Andrade Cernadas, University of Santiago de Compostela, Spain.
Louise Nugent, archaeologist, researcher, blogger ‘Pilgrimage in Medieval Ireland’.
Kakimori Kazutoshi, Akogi Village of Hidden Christians, Japan.
• Maria Calado, President, Centro Nacional de Cultura, Portugal.
Kitayama Ken’ichiro, President, NPO Network for Shikoku Henro Pilgrimage and Hospitality, Japan.

Panel Discussion Moderator
Víctor Ugarte, Director, Instituto Cervantes Tokio.

Symposium Day 2 Friday May 20th, 18.00h to 20.30h JST
Looking at Sustainable long term relations between local communities and visitors along Pilgrimage Routes in Europe and Japan. Speakers from each country will present projects related to art, tourism, health, participatory politics, etc.

Speaker

Hiroko Kikuchi, Artist/Creative Director, NPO InVisible, Japan.
Inês Queiroz, Director for Japan and South Korea, Turismo de Portugal, Portugal.
Matsuda Kiyohiro, Chairman, NPO Network for Shikoku Henro Pilgrimage and Hospitality, Honorary Consul of Spain in Takamatsu, Japan
John O'Dwyer, Founder, Pilgrim Paths of Ireland.
Brad Towle, Tanabe City Kumano Tourism Bureau, Japan (Kumano Kodo) Japan.
Cristina Sánchez-Carretero, Deputy Director, Instituto Ciencia del Patrimonio INCIPIT, Spain.

Panel Discussion Moderator
Hiroko Kikuchi, Art Director, NPO InVisible.

Organised by: Instituto Cervantes Tokio, Embassy of Ireland in Japan, Embassy of Portugal in Japan – Camões I.P.
In Collaboration with Wakayama Prefecture, NPO InVisible, Turismo de Portugal, Akogi Village of Hidden Christians, Centro Nacional de Cultura, NPO Network for Shikoku Henro Pilgrimage and Hospitality, Tanabe City Kumano Tourism Bureau.
Supported by: The Japan Foundation, Department of Housing, Local Government and Heritage Ireland, National Monuments Service, Consello da Cultura Galega.

Symposium Tickets, online or in Person (Cervantes Institute Tokyo):
https://prilgrimage-routes-europe-japan.peatix.com/


II Film Screening - WEDNESDAY - 18TH MAY 18:00

 

Venue: INSTITUTO CERVANTES TOKIO

The Camino Voyage 2018

Director: Donal O'Ceilleachair
Duration: 1h 37min.
(Original Version in English/Irish with English subtitles)

Synopsis
A crew including a Writer, two Musicians, an Artist and a Stonemason embark on the Camino by sea, in a traditional boat that they built themselves on an inspiring, and dangerous, 2,500 km modern day Celtic odyssey all the way from Ireland to Northern Spain.

18th May Film Screening Tickets (Cervantes institute Tokyo) 18:00: https://pilgrimage-activities.peatix.com/


日欧シンポジウム「日本・ヨーロッパの巡礼道から見る精神性と再生」

1. シンポジウム
2日間にわたるシンポジウムでは、過去から何を学ぶことができ、また、ポストコロナ禍において巡礼道がいかに地域再生を支えるかに迫ります。

日時:2022年5月19日(木)& 5月20日(金)18:00~20:30
会場:インスティトュト・セルバンテス東京、オンライン(ZOOM)
言語:日本語、英語、スペイン語(同時通訳あり)

 

1日目:5月19日(木)18:00~20:30
歴史的・学術的な視点から日本(四国遍路、和歌山県の熊野古道)とヨーロッパ(スペインのサンティアゴ巡礼道、ポルトガルのファティマ、アイルランドのトバー・ポーリック(英語で「パトリックスウェル」)やクロー・パトリック等)の巡礼道についてお話しいただきます。
【スピーカー】
ホセ・ミゲル・アンドラーデ・セルナダス氏(サンティアゴ・デ・コンポステーラ大学)
ルイーズ・ニュージェント氏(考古学者、研究者、ブログ「中世アイルランドの巡礼」管理者)
柿森和年氏(阿古木隠れキリシタンの里代表)
マリア・カラード氏(ポルトガル国立文化センター長)
北山健一郎氏(NPO遍路とおもてなしのネットワーク常任理事)
【パネルディスカッション司会】
ビクトル・ウガルテ(インスティトゥト・セルバンテス東京館長)


2日目:5月20日(金)18:00~20:30
地域コミュニティーと観光客の関係から巡礼道の持続可能性について考え、アート、観光、健康、社会的意義のある活動に関するプロジェクトに焦点を当てお話しいただきます。
【スピーカー】
菊池宏子氏(NPO インビジブル アーティスト、クリエイティブ・ディレクター)
イネス・ケイロス氏(ポルトガル政府観光局日本・韓国支部局長)
松田清宏氏(NPO遍路とおもてなしのネットワーク理事長・在高松スペイン国名誉領事・四国ツーリズム創造機構前理事長)
ジョン・オドワイヤー氏(「アイルランドの巡礼道」創設者)
ブラッド・トウル氏(一般社団法人田辺市熊野ツーリズムビューロー)
【パネルディスカッション司会】
菊池宏子氏(NPO インビジブル アーティスト、クリエイティブ・ディレクター)

 

主催: インスティトゥト・セルバンテス東京、アイルランド大使館、ポルトガル大使館
協力: 阿古木隠れキリシタンの里、NPO インビジブル、NPO遍路とおもてなしのネットワーク、和歌山県、一般社団法人田辺市熊野ツーリズムビューロー
後援: 国際交流基金、アイルランド住宅・地方自治体・ヘリテージ省、アイルランド・ナショナル・モニュメント・サービス、Consello da Cultura Galega、ポルトガル政府観光局、ポルトガル国立文化センター


オンラインならびにインスティトゥト・セルバンテス東京で開催されるシンポジウム(無料)のご予約はこちらから: https://prilgrimage-routes-europe-japan.peatix.com/

 

2. ドキュメンタリー映画『カミーノの航海』(2018年)上映

 

日時:5月18日(水)18:00~

会場:インスティトュト・セルバンテス東京
監督:ドーナル・オケイラカル
上映時間:97分
言語:英語、アイルランド語(英語字幕)

あらすじ
作家、2人のミュージシャン、アーティスト、石工らがアイルランドの伝統的なボートに乗り、2,500kmの航海に出発。アイルランドからスペイン北部まで、現代におけるケルトの大冒険を収めたドキュメンタリー映画。
ご予約(無料)はこちらから:https://pilgrimage-activities.peatix.com/

 

|